頭文字Dの部屋

土曜深夜のおたのしみ・・・でした。FINAL STAGE
ホーム > 頭文字D Arcade Stage 4チーム > 筑波ブラックウェーブズ・交流掲示板 其の六

ヒルクライムスタート地点
写真提供:おやじさん

頭文字D Arcade Stage 4チーム

カテゴリ

最近の記事

最近の追記/投票

頭文字D Arcade Stage 4チーム

メンバー募集、情報交換、交流等。

筑波ブラックウェーブズ・交流掲示板 其の六

>>ワークスAGさん
すいませんでした!
はしょり過ぎて大事な事を忘れてました。
・・・・・・そうですね。
ここは元の自分を取り戻すべきですよね。
喝を入れて少し気を引き締めます。
という訳で改めてここにお約束事をまとめておきます。

・相手を不愉快にさせる行為をしない
・ゲーム筐体に八つ当たり(笑)
・具体的には意図的な連コイン(厳禁)←これは気をつけましょう(´・ω・`)
・相手をブレフラ等で挑発する事
・対戦時には秋名湖は基本的に禁止します。

やはり筑波ブラックウェーブズはこうでなければらしくないですよね?
ワークスさん、失望しないで下さいね〜(´;ω;`)

>>ドラゴンさん
そう言ってもらえるとありがたいです。

折角の機会なので少し語らせていただこうかと・・・(´∀`;)
元々は自分がVer.3の時に大阪千里丘のLoftのゲームセンターで
対戦を楽しむものだと教えてくれた方々がいました。
更にその時は大会だったのでフリープレイでしたので雪やらハチロク同士で土坂を走ったり・・・勝ち負け以外の価値をそこで自分が見出す事ができた?
というのがあります。

その後、転職し秋葉原CLUBSEGAに行った時、4のロケテがされてまして自分は楽しむ事を目的にしてハチロクをチョイスしたのです。(どこのステージでも何かが起こりそうなオーラをしていたので)

その後、2007年3月に名古屋に転勤になったのですが、そこの大須(秋葉原街)のゲームセンターでプレイしていたのですが、上手い連中が連コイン(仲間内で回すタチの悪いやり方)や見せびらかし目的のプレイ八つ当たり等をしている姿を見て醜いと思いました。

そんな時にKさんが設立していここに拾ってもらいました。
当時はまともに筑波も走れないヘタクソだった私を育ててくれたのは元チームメンバーのわたぼさんやGKさん、HRSさん、ライトさん達でした。→続きます

Posted by ロキ at 9/1/18

この記事を削除

この記事の削除キーを入力してください。
削除キー:


Keke's Hideout頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.18.11.14 Copyright (C)1998-2023 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。
頭文字D<イニシャルD> | Aptivaと自作PC | HP200LXとXPERIA | 藍より青し