頭文字Dの部屋

土曜深夜のおたのしみ・・・でした。FINAL STAGE
ホーム > 頭文字D ARCADE STAGE 5チーム > 頭文字D5  £SOS団£〜無限〜

暁の協定
写真提供:おやじさん

頭文字D ARCADE STAGE 5チーム

カテゴリ

最近の記事

最近の追記/投票

頭文字D ARCADE STAGE 5チーム

メンバー募集、情報交換、交流等。

頭文字D5  £SOS団£〜無限〜

バチコンの仕方は人それぞれだと思いますがわたくしはこういう風にしています。
まず、バチコンの目的は私的には2つあると思います。
一つ目はなんとしても前に出たい時、
二つ目はバチコンをしてワープをかけたいとき。

一つ目は、もう、相手より速い速度でインをつついていくしかないですね。
でも、Aランクになると簡単には抜かせてもらえません。特にカプチ。壁風呂が主な理由ですねw
で、時々アウトからも攻めてみるとかしてみると、案外抜けるかもしれません^^
でも、相手より速い速度で曲がっているので前にでたら即温存です!

二つ目はワープのためのバチコンですが、これは以前のスレでもコメントしたんですが、秋名で例えますね^^

秋名下の最後にストレートがあるのはわかりますよね?
その前のカーブ、ここでAランク以上はワープを仕掛けようと虎視眈々と狙ってます。
自分が仕掛けたいとき→前にいるときはブレーキングする前にアクセルを抜いてわざと抜かせます。そのあと3速ぐらいで相手のインをつきます。
すると、相手が止まったような感覚になりますので、そのときに抜くと大体ワープは決まります。わたくしは以前それで80mほど差をつけさせてもらいました。
次に後ろにいるとき・・・その前にがんばって前出て!w
後ろのときはペナキャンしつつ、つっこみましょうw運がよければそれで決まります。

長文失礼。最後に、
バチコンする箇所はコースによって決まっています。その決まっている箇所を自分で探すかうまい人の運転でどこでバチコンを仕掛けているか、というのを勉強するといいと思います。A3おめでとう!

Posted by FD3S at 11/2/21

この記事を削除

この記事の削除キーを入力してください。
削除キー:


Keke's Hideout頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.18.11.14 Copyright (C)1998-2023 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。
頭文字D<イニシャルD> | Aptivaと自作PC | HP200LXとXPERIA | 藍より青し