頭文字Dの部屋

土曜深夜のお楽しみ・・・でした。
🎏頭文字Dの部屋へようこそ
ホーム > 頭文字D アニメ > 頭文字[イニシャル]D Extra State2〜旅立ちのグリーン〜

IMPREZA WRXSti

頭文字D アニメ

カテゴリ

頭文字D アニメ

アニメはビデオでも楽しめます。

頭文字[イニシャル]D Extra State2〜旅立ちのグリーン〜

2008年12月5日にアニメの新作「頭文字[イニシャル]D Extra State2〜旅立ちのグリーン〜」が発売されます。

【発売日】2008年12月5日発売
【価格】6090円[税込]
【特典】Extra Stage2特製ステッカー
【仕様】本編55分/カラー/5.1chサラウンド/DOLBY DIGITAL
【発売元】エイベックス・エンタテイメント
【販売元】エイベックス・マーケティング

2年ぶりですか・・・

Keke 8/9/28 06:47

とうとうアニメ化されるんですね。

5年前にネットで原作を1回525円(だったかな?)で,見てたので内容は知っていますが,原作とどのように変わっているのか,また,アニメということで楽しみもありますね。

少し期待してます。無事,海を渡り,たどり着きました北海の熊より。

おやじ 8/9/30 16:40

こんばんは。
北海道に無事到着されたんですね。

実は未だグリーンの原作は見てないないんですよ。
なので余計に楽しみではあるんですが・・・
やっぱりハッピーエンドと言う訳にはいかないんでしょうね。これまでの傾向からいくと。
池谷先輩には幸せになって頂きたいなあと思うんですよね。

Keke 8/9/30 22:13

ここにポスト

スタッフ

【原作】しげの秀一 「頭文字D番外編 旅立ちのグリーン」
【監督】富永恒雄
【脚本】岸間信明
【絵コンテ】富永恒雄
【演出】大野和寿、木村 寛
【キャラクターデザイン】田中 穣
【メカニックデザイン】横井秀章
【作画監督】羽田浩二、村上直紀
【美術監督】番野雅好
【CG監督】安田兼盛
【音響監督】三間雅文
【編集】小深田真次
【オープニング】「蒼穹のflight」m.o.v.e
【エンディング】「Key Ring」m.o.v.e
【音楽】勝又隆一、梅堀 淳、DENNIS MARTIN、小倉大作、伊藤佳奈子
【監修】土屋圭市、ホットバージョン編集部
【CD制作】パステル
【アニメーション制作】ACGT
【製作】ウェッジリンク、オービー企画

池谷先輩と佐藤真子のその後の話ですね。

Keke 8/9/28 06:48

ここにポスト

キャスト

【池谷浩一郎】矢尾一樹
【佐藤真子】根谷美智子
【武内イツキ】岩田光央
【健二】高木 渉
【沙雪】かかずゆみ
【藤原拓海】三木眞一郎

Keke 8/9/28 06:49

ここにポスト

頭文字[イニシャル]D Extra Stage BOX

「頭文字[イニシャル]D Extra State〜インパクトブルーの彼方に...〜」のがセットになった頭文字[イニシャル]D Extra State BOXが発売されます。

【発売日】2008年12月5日発売
【価格】9030円[税込]
【特典】Extra Stage特製ステッカー、特別収納BOX
【仕様】本編110分/カラー/片面1層+2層/5.1chサラウンド/DOLBY DIGITAL/三方背BOX/DVD2枚
【発売元】エイベックス・エンタテイメント
【販売元】エイベックス・マーケティング

Keke 8/9/28 06:49

ここにポスト

放送予定

発売に先立ち放送されます。
CSですが・・・PPVですが・・・

スカチャン160
2008/10/03 05:05〜06:05
2008/10/03 06:05〜07:05
2008/10/03 07:10〜08:10
2008/10/03 08:15〜09:15
2008/10/03 09:15〜10:15
2008/10/03 10:15〜11:15
2008/10/03 11:15〜12:15
2008/10/03 12:20〜13:20
2008/10/03 13:25〜14:25
2008/10/03 14:25〜15:25
2008/10/03 15:25〜16:25
2008/10/03 16:30〜17:30
2008/10/03 17:35〜18:35
2008/10/03 18:35〜19:35
2008/10/03 19:35〜20:35
2008/10/03 20:40〜21:40
2008/10/03 21:45〜22:45
2008/10/03 22:45〜23:45

Keke 8/9/28 06:52

ここにポスト

旅立ちのグリーン・・観ましたよ

お疲れ様です。

こちらは,年末から年明けまで雪・雪・雪でした。
「スタッドレスは,食いつき悪いね〜。」だったかな。前作OVAで言っていたのはマコちゃんかな?
こちらでは,食いつきも何も常にミラーバーンで,ドリフト状態です。四駆には勝てない・・・群馬が懐かしいです。
って,話戻しますが,観ましたよ。
 原作と同じですね。原作は本だから短いので,話をつなげている部分はありますが,秋名湖で,健司とかイツキが先輩にマコちゃんを思い出させる場面とか・・・
 でも,やっぱり,先輩はカッコつけすぎかな(笑)
 久しぶりに熱くなっているこのごろですが,逆に冬道の怖さを再認識して,のろのろ運転しております。群馬ナンバーなので,皆よけてくれます(笑)では,引き続きご活躍を。
 

おやじ 9/1/11 23:55

お久しぶりです。
もう見ましたか。私はまだです。
池谷先輩と真子ちゃんのその後、早くみたいですね。

ナンバー変えてなかったんですか。
変えないでおくとそういった効果があるんですね(笑)
FRだからといのもあるかも知れませんね。

最近、嵐さんの書き込みが増加傾向で・・・頑張ります(汗)

Keke 9/1/12 00:45

 そうですか。嵐さんですか!V6(ブイシックス)で,止めとけばいいものを嵐にまで手を出してきてますか!!コミック・アニメの実在に関することなら(栃木まで(笑)ですが)援護射撃しますので。
 個人的ですが,Dは最初のころがいいですね。おっと,今回の2のサントラ盤の情報とかあったら教えてくださいね。
 私は個人的にですが,先輩がマコちゃんに会いに行く,場面の「IT,S MY LIFE 」が好きです。
 では,影ながら・・・手裏剣飛ばしてますよ。嵐に。

おやじ 9/1/12 01:08

同意です。
初期が面白いですね。
頭文字Dに限ったことではないかもしれませんが。

うちの娘はV6や嵐よりも平成ジャンプ?らしいです(笑)

Keke 9/1/12 02:00

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

最近の投票

頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.25.0401 Copyright (C)1998-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。