頭文字Dの部屋

土曜深夜のお楽しみ・・・でした。
🌸頭文字Dの部屋へようこそ
ホーム > WRC > WRC 2005 Rd.11 ドイツ

スタート地点(その2)
写真提供:おやじさん

WRC

カテゴリ

WRC

WRCに関すること。

WRC 2005 Rd.11 ドイツ

昨年ここで大事故にあった、ソルベルグ。
その事が今回どのように影響しているのだろう。

>第1レグ
レースの方はもうシトロエンの一人勝ちの様相。
スバルの監督も、もう優勝争いは眼中に無いような発言(苦笑)

>サラザン
久しぶりのターマックで、久しぶりの登場のサラザン。
序盤は期待通りのいい走りを見せていたのだが・・・サイドブレーキのトラブル。
ヘアピンを一発で回れなくなりタイムロス。

>信頼性
今年のスバル。こういったマイナーなトラブルが多い気がする。
と思ったら、今度はアトキンソンのマシンがターボトラブル・・・

>エースドライバー
2人が下位に沈む中、それでもソルベルグは上位に。
これがエースドライバーのエースドライバーたる所以か・・・でも4位(泣)

Keke 5/8/28 14:27

ここにポスト

WRC 2005 Rd.11 ドイツ レグ2

”ターマックはお任せ”のサラザンは、好タイムを連発してスバル勢の”最上位”の7位に浮上。
えっ?最上位って?ソルベルグ??えっ???
ソルベルグはギヤトラブルで14位に転落・・・
それでも頑張って9位まで挽回したのは凄いけど・・・
やっぱりトラブル多いよ、今年のスバル・・・

Keke 5/8/28 16:22

ここにポスト

WRC 2005 Rd.11 ドイツ レグ3

今度はステファンにトラブルが・・・
1つ順位を下げて8位でフィニッシュ。
その時の8位がソルベルグだった為、スバルチームとしてのポイントは変わらずに済んだのだが・・・
グラベルが速いスバル・ピレリにとっては、ターマック戦の減った近年のWRC好都合ではあったのですが、
今年はミシュランが強くてそうともいえない状況。
しかし、ステファンのこれからの活躍によっては、ターマックでもいい結果が期待できそうです。

Keke 5/8/30 17:51

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

最近の投票

頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.25.0401 Copyright (C)1998-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。