頭文字D コミックス |
頭文字D原作コミックに関すること。 |
頭文字D 32巻 |
頭文字D32巻が11月22日発売するみたいです。また延期になっちゃうかな・・・?前回同様発売予定日にキッチリと発売してもらいたいですね。 車好き 5/9/24 08:08 >車好きさん 早く、今の展開で盛り上がってみたいです。 なかなか、展開が面白いですよね?お後はあまりヨロシクなさそうですが。 エンペラーネタ出て来ないかなぁ〜・・・・・。 ああ言うキャラこそ、須藤京一のフィールドネタだと思うんですけど。 『セミナーだっ!!』 ではでは・・・・・・ シュバルツ 5/9/24 09:55 う〜ん今どうなってるか分からないですけど、そろそろ出て来てもいいかもしれませんね。 エンジン載せ変えた86とエボⅣかⅢでいろは坂以外の場所で戦ってくれると面白いかなぁ〜なんって思います(笑) 車好き 5/9/24 12:29 ・・・・・残念ですが・・・・・それは無いナイ無いナイです。(ToT) 一度もバトルしたことの無いヤツに、セミナーするのが須藤流ですから♪ あるとすれば?涼介とリベンジかな? あとは?東堂塾に再入塾・・・・。とか? あと兆に一つの確率ですが、総長が車に乗り換えて86と対決とか? 小柏カイと、いろは坂でエボⅢで再?バトル(見てぇっ!!ゾォッ!!)とか? そんなモンですよ・・・・ きっと、しげの先生次第なんで、こればっかは?<どうなるか、分かりません。・・・・m( _ _ )m ではでは・・・・・ シュバルツ 5/9/25 01:00 シュバルツさん >・・・・・残念ですが・・・・・それは無いナイ無いナイです。(ToT) 無いですかぁ・・・。ところで啓介ってエンペラーと戦っていないですよね・・・?戦いましたっけ?(汗) だったら啓介を登場させて・・・・・無理か(笑) >あるとすれば?涼介とリベンジかな?あとは?東堂塾に再入塾・・・・。 なんか涼介にリベンジとか有り得そうですね〜。 >とか?あと兆に一つの確率ですが、総長が車に乗り換えて86と対決とか? エボⅢを乗り換えて、ですか・・・。ほんと兆に一つくらいの確立ですね。 >小柏カイと、いろは坂でエボⅢで再?バトル(見てぇっ!!ゾォッ!!)とか? 小柏カイですとですか〜。エボⅢじゃなくて、あの頭の悪い?清次がエボⅣでやると面白そう(笑)少し成長した清次と小柏カイ・・・なんて(笑) >そんなモンですよ・・・・きっと、しげの先生次第なんで、こればっかは? マンガは作者?次第ですからね。面白い内容が続くといいですよね!(笑) 車好き 5/9/25 06:39 ここにポスト |
長いバトルが終わって・・・ |
拓海は運に助けられてなんとか勝利。 そして啓介はバトルはきっちりと勝利するも、コースレコードは破れず。 これからのバトル、ますます厳しくなる予感。 しかし、啓介のFDの派手なエアロチューンに続いて、拓海のハチロクも更なる軽量化、タイヤのインチアップが施され、準備万端、さあ次はどんなバトルが始まるのかと思いきや・・・ニセ・プロジェクトDですか(笑) ところで東京から来た二人組を思い出したのは私だけですか? まあ、このエピソードは上原美佳を登場させる為のものだったようで・・・ 藤原拓海と上原美佳。 恋は成就しないというジンクスがある頭文字Dにおいて、果たしてこの先この二人にはどんな展開が用意されているのであろうか・・・ というか、全然バトルシーンがなかった32巻。 いや、こういうのも全然悪くないです。 ところで上原美佳の元ネタってやっぱり宮里藍選手ですか? Keke@携帯 5/11/28 01:33 Keke@携帯さん どもで〜す。 自分も32巻読んで東京から来たデブと思いましたw それにしてもデブは峠に一人の走り屋で来てるって言ってる癖に涼介に止められてるとかいって矛盾ですなw それで・・上原美佳・・・なんか苗字周りに比べてがヤケに庶民的ですな(ぇ さて・・この恋はどうなるんでしょうかね?33巻が楽しみです。 長門 5/11/29 23:01 長門さん やっぱり・・・似てますよね。 しげの先生がイメージする「口だけで実力の無い嫌な奴」があれなんでしょうね。 上原美佳と藤原拓海の庶民的コンビの行く末やいかに・・・ しかし、新しいバトルが始まる気配は全くありませんでした。 新ハチロクの実力も早く見たいところです。 33巻が楽しみですね。 Keke 5/11/30 22:48 新ハチロクはかなり戦闘力高そうですよねo(^▽^)oとてつもなく速そう(≧▽≦) イニシャルD好き 7/3/28 02:23 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |