頭文字Dの部屋

土曜深夜のお楽しみ・・・でした。
🌸頭文字Dの部屋へようこそ
ホーム > 頭文字D THE MOVIE > 【ちゃぼ参上!お久しぶりです。】

パッケージ

頭文字D THE MOVIE

カテゴリ

頭文字D THE MOVIE

頭文字Dの実写版香港映画関連。

【ちゃぼ参上!お久しぶりです。】

 w(‾Д‾;)w わぁ〜っ!! 
タグが…使える様になって…進化してますね♪

今日は試しに“〆(^∇゜*)カキコ♪してみました!
↓イニD映画の公式サイトを見て
http://www.initial-d.jp/
『今までのイニDを頭からリセットすれば…実写バトルの迫力も抜群だし!地元、榛名・渋川の風景も有るし、楽しみ♪』

ちゃぼ 5/7/13 14:23

ちゃぼさん
どうぞタグ使ってやってください。
センスのない私は使いこなせなくって(苦笑)

>『今までのイニDを頭からリセットすれば…
これさえクリア出来れば行けると思うんですけどね。
なんせこれはアンション映画大得意の香港映画です。
バトルシーン任せろ!でしょう。
日本じゃなくて香港で映画化されたのは、案外大正解かも知れませんよ。

Keke 5/7/14 00:23

ここにポスト

【覚えてますか?お久しぶりです。】

Kekeさん
>ちゃぼさん
>どうぞタグ使ってやってください。
>センスのない私は使いこなせなくって(苦笑)

私は、TagMapと言うフリーソフトを使用してますよ♪
Win用で、Mac用は無いのですが…
Winユーザーなら初心者でも使いやすいです(o^-')b
TagMapをダウンロードしたら、タスクバーに常駐させると
使いやすいですよ!使い方も簡単!
色や大きさを変えたいフォント(発言)を入力して、ソース表示したタグをコピー・ペーストするだけ!です。

↓ココからダウンロード出来ますよ!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se073888.html

>日本じゃなくて香港で映画化されたのは、案外大正解かも知れませんよ。

迫力のバトルシーンは、さすが香港映画でした〜(゜∀゜;*)ドキドキ
イツキまで香港的でした…見てたら、だんだんとイツキが
 サモ(ム?)ハン・キンポー(ジャッキー・チェン映画で昔よく出てたデブ)
に見えてきました…そんなキャラ…ポイッ (/‾(エ)‾)/ ⌒ ○┼<

アニメのイニDと別物に考えたら、それはそれで愛嬌有るイツキでしたけど…。

初日、スクリーンの一番前で見たのでランエボが飛んで来た時は
ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ〜! (:゜;Д;゜:;)ノ 『 …。』 っと固まりました(爆笑)

ちゃぼ 5/9/28 23:27

ちゃぼさん
覚えているも何も、昨晩、ちゃぼさんのサイトにお邪魔していたんですよ。

ソフトのご紹介どうもありがとうございます。
いくら便利なツールがあっても、使う人にセンスがなければ・・・(泣)

映画良かったみたいですね。
私はここのところちょっと忙しくてまだ見てないんですよ。
一昨晩は徹夜でした(泣)
「アニメと原作のは別物」
これがキーワードみたいですね。
上映終わらないうちに観にいく時間作らなきゃ。

Keke 5/9/29 02:32

ここにポスト

【Kekeさんもみてたんですか…】

Kekeさん
>ちゃぼさん
>覚えているも何も、昨晩、ちゃぼさんのサイトにお邪魔していたんですよ。
えぇ〜!? そうだったんですか… \_ヘ(-`ω´- ;) 『 ……。』

最近、ブログの更新も滞ってますからねぇ〜(´Д`υ)
昨日も、久しぶりだったので、Kekeさんのサイトチェックに夢中になり過ぎて
深夜になり…力尽きて寝ました _|‾|○ ガクッ。

>一昨晩は徹夜でした(泣)
徹夜仕事ですか!? 身体を壊さない様に気を付けて下さいね!!

>「アニメと原作のは別物」
>これがキーワードみたいですね
アニメのワン・シーンを、これでもか!っと
ふんだんに…そして バラバラに… うまぁ〜く組合わせてあって
見ていると、『あっ…このシーンは○話目の△×○の場面だ♪』
と、思えて楽しめます"\(‾^‾)゛ハイ!!

映画の冒頭から『豆腐屋のおやじ(文太)』の酔っ払いキャラ炸裂!
(それを見た、ちゃぼの反応は…)

がーん…llllll(-_-;)llllll  |||||/(‾ロ‾;)\||||||| まじ〜〜?

(ノ_-;)ハア…  (・_・) (・o・) 『 …。』  ∑(゜Д゜)アァ!? 血だ!!

_(lll;;)_たのむよぉおお。 ヾ(‾o‾;)オイオイ

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっは♪( ‾ー‾)ノ◇ ザブトン1マイ

…という具合です!(どんな具合だか…苦笑;)
冒頭から予想をはるかに裏切られ、笑いました。

拓海の_|‾|○、;'.・ オェェェェェ は止めてほしかった…。

早く映画観に行けるとイイですね♪

ちゃぼ 5/9/29 15:21

ちゃぼさん
一度実物の地震雲を見てみたいです。

映画の文太のキャラ設定って飲んだくれ親父なんですよね・・・
この情報を初めて知ったときはショックでした。
こればかりはちょっと勘弁してくれって感じです。
笑えればいいですけど(苦笑)

身体を壊さない様に気を付けないと・・・
今週のトータルの睡眠時間は10時間ちょっとです(爆)
今、映画館なんていったら間違いなく寝ちゃうでしょうね・・・
かえってその方が体にはいいかも(笑)

Keke 5/9/30 00:38

ここにポスト

【文太は腐っても文太です♪】

Kekeさん

地震雲は明らかに普通の雲と何処か違う(本能で感じる?)ので
注意深く空を観察していたら、そのうち見れますよ♪
飛行機雲と間違え易いのですが…(-益- )ゥ〜ン…。

映画の文太は…飲んだくれですが
その設定のお陰で、実写とアニメのギャップでもある 
【目をつむってる文太】 を 違和感無く演じてもらえた…
そんな気がします(ΘωΘ)

実際、アニメの様に目が開いて無い人は居ないし…変かも?!
(笑福亭鶴瓶さん か、波多陽区さん くらい?)
私は映画の文太も味が有って、好きでしたよ♪

トータルの睡眠時間は10時間?!
頭がクラクラしませんか? ヽ((◎д◎ ))ゝ
慢性的に寝不足が何年も続くと心臓や自立神経に
障害を起こすそうですから、ご自愛くださいね!!

(-益- )ゥ〜ン… そんな私も今日は(好んで?)寝不足??(自爆)
仕事ではないだけに…気楽ですがヾ(´▽`;)ゝ

ちゃぼ 5/10/16 04:58

ちゃぼさん

子供のころ、雲に興味があって眺めていたこともありました。
今はもうそんなこともありませんが、あの逆円錐形の地震雲を実際みたら鳥肌立つかも。

文太を飲んだくれに設定したのは、原作無視の安易な設定変更などではなく、
アニメと映画というメディアの違いをうまく吸収するために考えられた策だったという訳ですね。
すごいなぁ。

睡眠不足はOFFの時に一気に挽回です(笑)
とはいえ、寝溜めはあまり効果がないらしいですから生活態度を改めなくては・・・
お気遣いどうもですm(__)m

Keke 5/10/16 11:19

Kekeさん
>文太を飲んだくれに設定したのは、原作無視の安易な設定変更などではなく…アニメと映画というメディアの違いをうまく吸収するために考えられた策だったという訳ですね。

映画のパンフレットによると、たしか…
文太役の役者(アンソニー・ウォン)さんが
文太の酔っ払いを提案したらしいです…(‾~‾;) ウーン
なんとも味の有る、気になる役者さんです!

ちゃぼ 5/10/20 12:13

役者さんの提案だったとは意外。
てっきり脚本かとか監督さんが決めたものだと思ってました。
そこまで踏み込むとは、役者さんも思い入れを持って映画作りに取り組んでるんですね。

Keke 5/10/20 23:44

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

最近の投票

頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.25.0401 Copyright (C)1998-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。