頭文字D ゲーム |
頭文字Dはゲームでも楽しめます。 |
お久しぶりですm(_ _)m |
覚えてますか?^^;久しぶりです。今日電車のって ゲーセンに行きバトルギアメインでやろうかなと思ってたのですが Ver.3の文字引きつられて(笑)頭文字Dをやってました。そして隣には ベテランさんがいました^^;新コースなど雪秋名は予算の都合で走れません でしたが、新車種はなかなかよかったです。R—X8で走りこんでたん ですがちょうどいい感じでした。ATですがね(笑)今度こそMTデビュー だ!(ムリ MACHA 4/3/13 16:28 MACHAさん ハンドル名をローマ字に変えたということですね? お久しぶりです♪ RX−8ってどんな感じでしたか? ATはシフトアップポイントが低めなのが・・・ レッドゾーンギリギリまで回ってくれるならATも有りなんですけどね。 しょせんMTはいわゆる「セミAT」ってやつなので(苦笑) ところで「今度はMT」って、カードは作ってないんですか? Keke@りなざう 4/3/13 23:29 Keke@りなざうさん >RX−8ってどんな感じでしたか? ASは最近やり始めたばかりなので細かな事は分かりませんが チューンしてもあまり実感わかないかな。あくまでも個人の感想ですが^^; カードはRX—8のみです(^〜^) >ところで「今度はMT」って、カードは作ってないんですか? MTはどうも苦手で(汗)SSで勉強してるんですが… MACHA 4/3/14 09:36 MACHAさん 横レス失礼 MTは基本的にレッドゾーンに入ったらすぐギアを変えるのがちょうどいいです。あとは速度で何キロになったらギアを上げ下げすればいいのか、とかをいろいろ試して行けばいいですよ。MTは楽しいですよ。 でも、最初からSEってのはちょっと難しいかもしれないですね。 車好き 4/3/14 09:59 車好きさん どうもアドバイスありがとうございますm(_ _)m MTの車作ってみます。SSではFDでMT操ってたのになぁ… パッドですけどね^^; MACHA 4/3/14 14:14 MACHAさん SSとほとんど同じですから大丈夫ですよ♪ただ、今回のアーケードは曲がりにくくなってるのと、全体的に速度が遅くなってるからギアを上げる速度が多少ずれる程度ってとこを何とかしてやればOKですよ。あとは慣れていくしかないですよ。 車好き 4/3/14 17:06 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |