
交通博物館
写真提供:車好きさん
|
頭文字D ゲーム |
頭文字Dはゲームでも楽しめます。
|
はじめまして(^∀^)♪
頭文字D大好きな中③の女の子です☆
ちなみにゲームでの愛車はインプレッサです★(PS2&ゲーセン)
あの青が大好きなんですよぉ(*^_^*)
ゲーセンはまだ妙義しか制覇してないケド・・・。
あとFD×啓介も大好きです☆
受験勉強もあるので、気まぐれにしか来られませんがよろしくお願いします!
#1 Posted by Blue☆STⅰ at 4/8/22 22:02 削除
Blue☆ST?さん
いらっしゃいませ、管理人のKekeです。
インプレッサと言えばWRCの影響かブルーのイメージが強いですね。
頭文字Dでインプレッサといえば文太ですね。
文太のインプレッサはブルーではありませんがシルバーのインプレッサもなかなかいいもんですよ。
管理人はVer.3はまだどこも制覇していなかったような気がします。
ちょうどVer.3が出た辺から仕事が忙しくなってしまって何回かしかやって無いんですよ・・・いえ、腕もないんですけど(汗)
どんどん腕を上げて制覇しちゃってください。
受験勉強も大変でしょうけど息抜きも必要です。
頑張ってくださいね。
#2 Posted by Keke@管理人 at 4/8/23 00:12
管理人さん、よろしくお願いします☆
文太のインプレッサって速いんですよねぇ!!
SSでいろんな車試しで使ってみて、私はインプレッサが一番でした!
私もゲーセンあんまり行かないですねぇ↓
行くとつい無駄遣いしちゃって・・・(+_+)
まだ10回くらいしかやったことナイです。
あと女の子がやってるとなぜかヘンな目で見られるんですよぉ!
ナメられてるっていうか。まぁ初心者で実際下手なんですけど(^_^;)
将来車買ったら、真子みたいなドライバーになりたいですね!!
#3 Posted by Blue☆STⅰ at 4/8/25 16:20 削除
Keke@管理人さん
>頭文字Dでインプレッサといえば文太ですね。
>文太のインプレッサはブルーではありませんがシルバーのインプレッサもなかなかいいもんですよ。
今スカパーで放映されている頭文字DFORTH STAGEでは文太インプが青に・・!
もう借りましたか?オープニングでいきなり意表をつかれますよw
ちなみに俺的見解では文太のインプはガンメタのような気がしますが別にどっちでもよかったですねw
Blue☆STⅰさん
初めまして頭文字D大好きなタイラントという者です
あのゲームはプレイするほどうまくなれるので一度捕まったら逃げられませんねw
俺の愛車はインテなんですけど最近カードをなくして頭文字D封印中です・・泣
#4 Posted by タイラント at 4/8/25 22:34
Blue☆ST?さん
こちらこそよろしくお願いします。
文太が速いのかインプレッサが速いのか。
インプレッサは文太のお気に入りですからね。
WRCで活躍しているしいい車ですよね。
SSではしつこいほどにハチロクに拘って・・・
FDに乗り換えた時は乗りやすいなぁと思いました。
インプレッサも乗り易いですね。
ハチロクは乗りにくいです。
ゲーセンはバケットシートついてるしハンドルついてるしペダルついてるしおもしろいでしょ?
ゲーセンやってからSSは余りやらなくなってしまいました。
それにもう少し安くないと数こなせないですよね。
女の子だからって気にすることは有りません。
ヘンな目で見られてるからって気にすることは有りません。
皆がそういう目で見てる訳じゃないはず。
ゲームは楽しんだ者勝ちだよね。
あと3年もすれば免許とれますね。
そのころはどんな車が登場しているか楽しみですね。
真子はシルエイティの次はどんな車に乗るのでしょうね。
Blue☆ST?さんはやっぱりインプレッサかな?
#5 Posted by Keke@管理人 at 4/8/26 22:52
タイラントさん
なななんと文太インプが青ですと!
まぁインプレッサと言えばブルーのイメージが強いですが。
私も文太のインプはガンメタだと思ってました。
ビデオはまだ借りてないです。
今度の休日こそ休んでビデオ借りるぞ!!
ちなみに昨日は徹夜で会社にお泊まりでした(苦笑)
カードなくしちゃったんですか。
これを機会に車乗り換えます?
いっそのこと今人気の湾岸に乗り換えちゃうとか(爆)
#6 Posted by Keke@管理人 at 4/8/26 23:01
>タイラントさん
はじめまして!
そうですねぇ〜やっぱり、やればやるほどうまくなるゲームですよね☆
やり込んだカードを失くすってショックですよね!
最近、頭文字Dやめて、湾岸にハマってる人が増えているみたいですよ!私はBGMとかが頭文字Dの方が好きですけど☆
>Keke@管理人さん
ゲーセンの方がおもしろいですよね!!
初めてやった時は画面に吸い込まれるような感じがしました☆
早く免許が取りたいなぁ〜(*^о^*)
将来乗りたい車はたくさんあります!!
インプレッサはもちろんFD、アルテッツァ・・・・・
1番のアコガレはフェラーリなんですケド(笑)
まぁ、いい仕事に就いてかなりの大金持ちになったらということで!
もし、ブルーのインプレッサ買ったらWRCのハデなステッカー貼りたいですね★目立つから運転が上手じゃないとダメだけど・・・。
塾に行くときWRCの黄色いステッカーを貼ったインプレッサを毎日見かけるんです!!!それがカッコよくて・・・☆☆☆
ところで、インプレッサっていくらくらいするんでしょうか??
400万って後輩が言ってたんですけど・・・そんなにするんですか?
#7 Posted by Blue☆STⅰ at 4/8/28 13:37 削除
Blue☆STⅰさん
フェラーリとはまた大きく出ましたね(笑)
ステッカー貼ったブルーのSTiも目立つこと間違いなし。
WRCでオプションをつけなければ諸経費込みでも300万以内で収まるようですが、WRC STiの特別仕様車でオプションやらいろいろ付けると諸経費込み400万行っちゃうかも知れませんね。
#8 Posted by Keke@管理人 at 4/8/28 16:44
こんばんは
自分も免許欲しいです、あと5年我慢、やっぱインプは青ですね、それにWRCのリアスポ超カッコいいです、あと自分は父親がトヨタ好きなのでトヨタ車にしますね、チェイサーとか70スープラいいです。
#9 Posted by 70スープラ at 4/8/28 20:10 削除
70スープラさん
免許まであと5年あるのですね。
排ガス規制が厳しくなってGTRやFD等高性能エンジン搭載の車が廃盤になってしまいましたが、5年あればこれらのクルマが復活しているかもしれませんね。
#10 Posted by Keke@管理人 at 4/8/29 11:15
Keke@管理人さん
GT−R復活したらいいです、それと後ろのライト(何て言うのかも知らないバカです)は◎◎がいいです。
それと何で最近リトラクタブルライトの車が出てこないんでしょうか。
#11 Posted by 70スープラ at 4/8/29 21:16 削除
70スープラさん
後ろのライトはテールランプと呼びますね。
昔は◎◎が嫌だと言ってスカイラインが嫌いな人もいたんですよ。
最近はクラウンがこれを採用してますね。
最近リトラクタブルライトの車が出てこないのは流行でしょう。
あと走りの面から言うとライトを付けると空気抵抗が増えて確実にスピードが落ちてしまうそうです。
#12 Posted by Keke@管理人 at 4/8/30 02:11
Keke@管理人さん
こんばんは、テールランプですか、知識の無い自分にありがとうございます、リトラの車好きなんですけど、啓介もスピードが落ちないように、あのライトにしたんでしょうかねぇ。
#13 Posted by 70スープラ at 4/8/31 01:00 削除
70スープラさん
どうでしょうね。
あの選択は啓介の趣味だって事になってましたね。
啓介は空気抵抗のことを考慮にいれたのかな?
そんなこと考えて無い方が啓介らしくていいですね。
リトラクタブルはスポーツカーの低いボンネットにどうやってヘッドライトを埋め込むかという問いに対する答えの一つですから、ガラスの造形技術が発達して自由にライトの形状をデザイン出来るようになった現在ではお呼びじゃないということでしょう。
#14 Posted by Keke@管理人 at 4/8/31 08:49
|
1P 最新100
このスレッドのトラックバックURL: /tb.cgi/initiald/0009/0030 |
|