F1 |
F1に関すること。 |
分裂回避 |
27日、GPMAが、FIAが設定した今月末までに2008年エントリーを行なうことを発表した事で、2008年以降のF1の分裂の可能性は回避されることに。 しかしこれは長らく続いたFIAとGPMAの対立が終結を意味するのではなく、FIA側の強権にGPMA側が屈した結果によるものであるところが気にかかる。 自動車メーカー主導のレースが上手く行くとも思えないが、他に耳を貸さないマックス・モズレーFIA会長のやりかたもどうかと。 くれぐれもファンが離れていかないようにだけはお気をつけくだされ。 見たいのはF1。 F2じゃないんだよね。F2ってまだやってるんだっけ?(笑) Keke 6/3/28 15:26 ここにポスト |
バーニー・エクレストン氏とGPMA合意 |
バーニー・エクレストン氏がGPMAとの合意文書にサインしたもよう。 とりあえずはこれでF1分裂の危機は脱したと思っても大丈夫かもしれない。 残すは、エクレストン氏が語るように「FIAとの技術的問題」。 こちらのお相手は、マックス・モズレーFIA会長。 とにかくF1がF2になってしまわない事を願うばかりだ。 Keke 6/5/22 03:28 ここにポスト |
FIA、GPMAと和解へ? |
和解へってまだ和解した訳ではないんですかね? ともあれ分裂の危機は無くなる確立がより高まったということですね。 問題はレギュレーション。 どんな形で落ち着いたのか非常に気になるところです。 Keke 6/11/16 22:04 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |