F1 |
F1に関すること。 |
2007 F1 第10戦 ヨーロッパGP |
ドイツでやる唯一のグランプリなんだからドイツGPでよさそうなものなのにドイツGPではなくヨーロッパGP。 昨年までホッケンハイムでドイツGPを開催してきたドイツ自動車クラブ(AvD)が今回ニュルブルクリンクでGPを開催する全ドイツ自動車クラブ(ADAC)に「ドイツGP」の名称を使わせなかったからなんだと・・・くだらん。 予選はルイス・ハミルトンが右フロントのトラブルからウォールにクラッシュしメディカルセンターへ搬送される事態に。 ルイス・ハミルトン自身は担架から手を振り親指を立て大丈夫だとアピールしていたが、クラッシュ自体は激しいものだった為決勝出場は診断結果次第か。 ポールポジションはフェラーリのキミ・ライコネンで2番グリッドはマクラーレンのフェルナンド・アロンソ。 前半戦チームメイトに遅れを取っていた昨年のミシュランユーザーだった2人だが、後半戦はいよいよブリジストンと新しいマシンに慣れて本領発揮といったところ。 Keke 7/7/22 12:22 ここにポスト |
決勝 |
スタート直後の大雨は本当に凄い雨でした。 コースアウトする車が続出しててっきり赤旗中断かと思いきやイエローフラッグ・・・えっ?! 結局後から赤旗が出されてレースは中断したわけで判断悪すぎですよ。 予選でクラッシュしたマクラーレンのルイス・ハミルトンは無事決勝に出場もノーポイント。 せっかくのチャンスにフェラーリのキミ・ライコネンはトラブルでリタイヤ。 優勝したのは終盤の雨でフェラーリのフェリペ・マッサをオーバーテイクして首位に立ったマクラーレンのフェルナンド・アロンソでした。 チームメイトがノーポイントに終わりチャンピオンシップで2ポイント差に迫ったせいか、本当に嬉しそうな久しぶりに見るアロンソでした。 Keke 7/7/23 00:17 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |