頭文字Dの部屋

土曜深夜のお楽しみ・・・でした。
🌸頭文字Dの部屋へようこそ
ホーム > F1 > 2006 F1 第16戦 中国GP

涼介達がいた場所
写真提供:おやじさん

F1

カテゴリ

F1

F1に関すること。

2006 F1 第16戦 中国GP

エンジン交換でグリッド10番降格のペナルティとなってしまった佐藤琢磨。
まぁ関係ないといえば関係ないですが・・・(汗)
むしろ鈴鹿がニューエンジンでなくなることのほうが痛いだろう。
いきなり出足でつまずいた佐藤琢磨ですが、フリー走行でもギヤボックスのトラブル(またか!)であまり走れなかった様子・・・
このままではSA06へのスイッチは失敗ということに?
まぁSA06のスケジュールって、実際来年のマシンの開発のスケジュールですよね。
来年のマシンを実践で開発してるって感じです。

Keke 6/9/30 10:39

ここにポスト

雨の予選

ポールポジションはルノーのフェルナンドアロンソ。
対するミハエル・シューマッハは6位がやっと。
どうも今年のブリジストンタイヤは雨に弱いみたいです。
6位のミハエルを除いてミシュランユーザーが上位を独占。
続くブリジストンユーザーはマッサの13位。
そして15位のウェバー以降全てブリジストンユーザー。
明日の決勝が雨にならなければいいのですが・・・

Keke 6/9/30 21:21

ここにポスト

決勝

残り30周にアロンソがペースダウン。
そして残り26周。ついに2位のフィジケラ、そして3位のミハエルに抜かれ3位に転落。

Keke 6/10/1 15:59

残り15週、遂にミハエルがトップに立つ。
1位で最後のピットインを終えたフィジケラを第1コーナーでパス。
抜かれ方がまずい・・・
アロンソが抜ける来年のルノーは中断に沈むんだろうな・・・

Keke 6/10/1 16:20

優勝したのはフェラーリのミハエル・シューマッハ。
予選6位から逆転優勝でめちゃくちゃ嬉しそうなミハエル。
これで通算91勝目。
というよりこれで遂にアロンソとミハエルは同点。
同点で鈴鹿を迎えることになりました。

Keke 6/10/1 16:50

ここにポスト

その他(見出し追加)

ここにポスト


最近のポスト

最近の投票

頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.25.0401 Copyright (C)1998-2025 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。