F1 |
F1に関すること。 |
2008 F1 第7戦 カナダGP |
優勝したのはBMWザウバーのロベルト・クビサ。 そしてこれがクビサにとって記念すべき初優勝です。 昨年ここで大クラッシュを経験したクビサですが、初優勝を飾ってみせました。 ところでBMWザウバーチームにとってもこれが初優勝です。 今年の目標である「まず1勝」をここで達成です。 80年代BMWがエンジンサプライヤーとしてブラバムからF1に参戦していた頃も初優勝は1982年のカナダGPでした。 2位もBMWザウバーのニック・ハイドフェルド。 BMWザウバーにとって初優勝が1-2フィニッシュのおまけ付きとなりました。 ハイドフェルトにとっても2位は自己最高位だったかな? しかしながらBMWザウバーの初優勝が後輩のクビサだったということで嬉しさよりも悔しさが先かもしれません。 しかし今回のGPで一番悔しがったのは、ピットアウトで赤信号で信号待ちをしているライコネンに後ろから追突しライコネンをリタイヤさせ自らもリタイヤしてしまったハミルトンかもしれません。 Keke 8/6/9 04:37 ここにポスト |
その他(見出し追加) |
ここにポスト |