頭文字Dの部屋

土曜深夜のおたのしみ・・・でした。FINAL STAGE
ホーム > 雑談コーナー > バリバリ伝説 劇場版

了解
写真提供:ファンキーボーイさん

雑談コーナー

カテゴリ

最近の記事

最近の追記/投票

雑談コーナー

ノンジャンルフリートーク。

バリバリ伝説 劇場版

昨夜、バリバリ伝説劇場版を見る。
1986年の作品ということでもう20年近くも前の作品ということになる。
バトルシーンは頭文字Dの様な3Dではないが、そのそも86年当時のコンピュータで頭文字Dのような3Dアニメを作ること自体無理か。
見ているとどうしても拓海と秀吉を中里といった具合に頭文字Dと重ねてみてしまう。
実は私は原作は読んだことがなく全く話は知らなかったのだがラストの秀吉のエピソードを除いては非常に楽しむことが出来てよかった。
頭文字Dのジ・エンド・オブ・サマーといい、この秀吉のエピソードといい・・・しげの先生って厳しい登場人物に厳しいところありますよね。

#1 Posted by Keke at 4/8/8 04:59

劇場版

Kekeさん
はじめまして、バリバリ伝説見ました、しげの先生もひどいもんですよ、プロをめざす秀吉を、原作何巻か読んだことあるんですけど、グンがなにげRX−7乗ってるのは以外でした、もちろんFC、秀吉と中里はなんか感じ似てる、グンの「あの世で鬼でもぶっちぎれ」と言うセリフはグンらしいと思いました、では。

#2 Posted by 70スープラ at 4/8/10 01:42

バリバリ伝説 劇場版

70スープラさん
はじめまして。
グンはFCに乗ってるんですか。
確かにグンは拓海というよりは啓介なような気がしますね。
FDではなくFCなのは当時まだFDは発売されてなかったということで。
グンの言葉に秀吉はひょっとすると「ワイはおまえと違って天国にいくんや。鬼なんかいねえよ。」とまた憎まれ口をたたいていたかも知れませんね。

#3 Posted by Keke at 4/8/10 09:09

Kekeさん
確かに、そうかもしれませんね(笑)
グンはFC乗ってますよ、何回か出てきます、でもグンは車でバトルはしません(笑)
しかし、まぁ10年以上も昔のアニメなので、戦闘シーンはちょっと物足りないです、では。

#4 Posted by 70スープラ at 4/8/10 13:33

70スープラさん
そのころしげの先生はFCに乗ってたんですかね。
それでグンの車はFCということに。
確かに戦闘シーンは・・・ですよね。
同じシーンの使い回しもちらほら見受けられましたし、ライン取りも甘すぎでした。
ファーストの頭文字Dのようなセル画とCGの質感の違いによる違和感は感じずに済みましたけども。

#5 Posted by Keke at 4/8/10 22:33

Kekeさん
>そのころしげの先生はFCに乗ってたんですかね。
>それでグンの車はFCということに。
その頃からしげの先生の愛車は86ですw
折込のところに写真載ってますしね♪

>同じシーンの使い回しもちらほら見受けられましたし、ライン取りも甘すぎでした。
漫画は全部持ってるんですが、劇場版はまだ見てないですね・・

#6 Posted by タイラント at 4/8/13 17:35

タイラントさん
お久しぶりです。
しげの先生は当時からハチロクに乗ってたんですね。
ということは新車かな?
情報どうもありがとうございました。
漫画は全部持ってるなんていいですね。
劇場版もぜひ見てください。
またアニマックスでやるかな?

#7 Posted by Keke at 4/8/13 21:43

Kekeさん
>タイラントさん
>お久しぶりです。
あ、お久しぶりです
最近忙しくPCいじってません・・
自分のサイトも一時休業にしてるくらいだしw

>漫画は全部持ってるなんていいですね。
ダチから一冊50円という格安で売ってもらいました♪

>劇場版もぜひ見てください。
>またアニマックスでやるかな?
あ、アニマックスでやったんですか?
あぁ〜見とけばよかった・・

#8 Posted by タイラント at 4/8/14 21:01

1P 最新100

トラックバック

このスレッドのトラックバックURL:
/tb.cgi/initiald/0001/4000

このスレッドに追記

サブタイトル: *変更すると新記事になります。

おなまえ:

画像File: *添付できる画像ファイルは512KB以下のJPEGかGIFのみです。

本文: *<b><i><s><font>タグが使用できます。

削除キー: *入力しておけば、後から削除する事ができます。(英数字で8文字以内)

・タイトル、お名前、本文が未入力の場合は追加されません。

・竕鞫怩燗轄eする場合は[画像送信メールアドレス]に竕鞫怩送信するwメールのアドレスを記入してください。
・スレ違いな書き込みは[新規スレッド作成フォーム]から書き込んでください。

Keke's Hideout頭文字Dの部屋 powered by Hideout v.3.18.11.14 Copyright (C)1998-2023 Keke.
本サイトで提供されるコンテンツの一部または全部を著作権法に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。
頭文字D<イニシャルD> | Aptivaと自作PC | HP200LXとXPERIA | 藍より青し